詩思の書き順(筆順)
詩の書き順アニメーション ![]() | 思の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
詩思の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 詩13画 思9画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
詩思 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
詩思と同一の読み又は似た読み熟語など
暗紫色 意思主義 異嗜症 遺伝子資源 遺伝子診断 一死七生 引伸ばし写真 引渡証券 猿橋賞 黄脚鷸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
思詩:しし思を含む熟語・名詞・慣用句など
愁思 相思 沈思 思念 思潮 黙思 幽思 思う 憂思 心思 思す 子思 思索 千思 静思 秋思 熟思 春思 所思 焦思 省思 情思 食思 思想 深思 詩思 尋思 三思 才思 思考 哀思 思辨 思順 思託 思郷 思料 思量 思議 思慕 思惑 ...[熟語リンク]
詩を含む熟語思を含む熟語
詩思の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜の隅田川」より 著者:幸田露伴
の夜景などを賞しそうにも無い訳だ。まして川霧の下を筏の火が淡く燃えながら行く夜明方の空に、杜鵑が満川の詩思を叫んで去るという清絶爽絶の趣を賞することをやだ。....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
を天下に馳せたりとぞ。われ韮才《ひさい》、固《もと》よりこれに比すべきにあらねど、けふヱズヰオの山の我詩思を養ひしは、未だ必ずしもむかし詩人の墳のボツカチヨオの天才を發せしに似ずばあらず。
博士はわれ等....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
り。わが国の野外とは雲泥の相違あり。午後四時帰宅す。夜に入りて天ようやくはれ、一輪の秋月北天に懸かる。詩思おのずから動く。 雨過秋宵露気寒、家書不到思漫漫、知吾独有故山月、飽見北天光一団。 (雨一過して....