思書き順 » 思の熟語一覧 »深思の読みや書き順(筆順)

深思の書き順(筆順)

深の書き順アニメーション
深思の「深」の書き順(筆順)動画・アニメーション
思の書き順アニメーション
深思の「思」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

深思の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-し
  2. シン-シ
  3. shin-shi
深11画 思9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
深思
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

深思と同一の読み又は似た読み熟語など
核心司法  革新主義  寄進芝居  起震車  急進社会党  急進主義  共振子  狭心症  錦心繍口  血圧亢進症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
思深:しんし
思を含む熟語・名詞・慣用句など
愁思  相思  沈思  思念  思潮  黙思  幽思  思う  憂思  心思  思す  子思  思索  千思  静思  秋思  熟思  春思  所思  焦思  省思  情思  食思  思想  深思  詩思  尋思  三思  才思  思考  哀思  思辨  思順  思託  思郷  思料  思量  思議  思慕  思惑    ...
[熟語リンク]
深を含む熟語
思を含む熟語

深思の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

梓川の上流」より 著者:小島烏水
るのは、晶明、透徹のその水、自分にあっては聖書にも見えない創造の水、哲人の喉頭にも迸《ほとばし》らない深思の水、この水を描いて見よう。 二 路傍の石の不器用な断片《きれっぱし》を、七つ八....
新生」より 著者:島崎藤村
であることを知って来た。人生は大きい。この世に成就しがたいもので、しかも真実なものがいくらもある。こう深思する心は岸本を導いた。彼は一門の名誉のために自分の失敗を人知れず葬り隠してくれたような、あの義雄兄....
火の柱」より 著者:木下尚江
くら》物識《ものしり》でも、私《わし》の方が年を取つて居りますぞ」 篠田は腕《うで》拱《こまぬ》きて深思に沈みつ、 子を伴へる雌雄の猿猴《ましら》が、雪深き谷間鳴きつゝ過ぐる見ゆ、 二十五の一 篠田....
[深思]もっと見る