冷視の書き順(筆順)
冷の書き順アニメーション ![]() | 視の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
冷視の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 冷7画 視11画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
冷視 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
冷視と同一の読み又は似た読み熟語など
寒冷紗 高年齢出産 高齢者 高齢出産 心霊主義 特例市 特例承認 馬鈴薯 判例至上主義 比例式
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
視冷:しいれ視を含む熟語・名詞・慣用句など
重視 盗視 疾視 座視 嫉視 視角 視学 瞰視 視官 視感 視野 複視 坐視 偸視 瞠視 睇視 蔑視 敵視 錯視 弱視 邪視 視界 視覚 斜視 視紅 老視 明視 乱視 視診 視線 雄視 視束 視点 視程 視聴 視聴 無視 視床 視唱 視差 ...[熟語リンク]
冷を含む熟語視を含む熟語
冷視の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
はこれが智慧により、神によりて導かるるところの、正しき道であると信ずる。思うに我等の教は懐疑者によりて冷視せられ、無智者によりて罵られ、又頑冥者流によりて異端視されるであろう。しかし乍《なが》ら真の求道者....「潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
っして、古典の香気に酔いしれてしまうことはないであろう。かえって、物語を綴り縫う謎の一つ一つに、一脈の冷視をそそぐことができると信ずるのである。 ラインの河畔ウオルムスの城に、クリームヒルトという、容....「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
時に崛起《くっき》して雄を競うていた。二葉亭は『浮雲』以後全く韜晦《とうかい》してこの文壇の気運を白眼冷視し、一時|莫逆《ばくげき》を結んだ逍遥とも音信を絶していたが、丁度その頃より少し以前、逍遥と二葉亭....