烏の雌雄の書き順(筆順)
烏の書き順アニメーション ![]() | のの書き順アニメーション ![]() | 雌の書き順アニメーション ![]() | 雄の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
烏の雌雄の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 烏10画 雌14画 雄12画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
烏の雌雄 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
烏の雌雄と同一の読み又は似た読み熟語など
誰か烏の雌雄を知らんや
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雄雌の烏:うゆしのすらか雌を含む熟語・名詞・慣用句など
雌鹿 雌鳥 雌紐 雌伏 雌麻 雌雄 雌馬 雌芝 雌松 雌節 雌竹 雌鯒 雌木 雌牛 雌鳥 雌蝶 雌滝 雌蕊 雌蕊 雌臼 雌性 雌株 雌黄 雌花 雌花 雌羊歯 雌刈萱 雌蛭木 雌螺子 雌鳥羽 雌日芝 種雌牛 雌宝香 烏の雌雄 雌阿寒岳 雌鳥皇女 雄蝶雌蝶 繁殖雌牛 雌雄異株 雌雄異花 ...[熟語リンク]
烏を含む熟語のを含む熟語
雌を含む熟語
雄を含む熟語
烏の雌雄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「思想と風俗」より 著者:戸坂潤
凡そ宗教についてそのインチキと非インチキとをどこで区別してよいか、無論当局の誰にも判るはずはない。誰か烏の雌雄を知らんや焉である。そこで宗教の代りに、宗教団体の方を標準にしてこれを決定しようというわけなの....「石狩川」より 著者:本庄陸男
ほど傷めつけられた記憶があると見える、それも聞いてみれば無理もない、ご一新からの騒動では」
「――誰か烏の雌雄を決せんや、でもありました」
ぎゅッと士官の靴が鳴った。
「まして土民どもは」と、阿賀妻は後....「社会時評」より 著者:戸坂潤
が不利なようだが、それは偶々そういう暴露が思いがけない天災のように落下して来たからに過ぎないので、之で烏の雌雄は決りはしない。だから当然「喧嘩両成敗」ということになる。まず関屋社会教育局長は、日本精神文化....