似書き順 » 似の熟語一覧 »似るの読みや書き順(筆順)

似るの書き順(筆順)

似の書き順アニメーション
似るの「似」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
似るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

似るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たうば-る
  2. タウバ-ル
  3. tauba-ru
似7画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
似る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

似ると同一の読み又は似た読み熟語など
賜る  給る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る似:るばうた
似を含む熟語・名詞・慣用句など
相似  似る  似卜  似鱚  似雲  擬似  似顔  似非  似鯨  似鯉  似合  似姿  真似  疑似  類似  肖似  酷似  似す  近似  似春  似船  形似  似絵  空似  猿似  仕似す  為似す  疑似餌  似而非  似無し  相似比  不似合  泣真似  物真似  豊似湖  似寄る  似せる  類似語  御似合  賈似道    ...
[熟語リンク]
似を含む熟語
るを含む熟語

似るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

片恋」より 著者:芥川竜之介
かっていれば、大に心づよい。どうせこれもその愚作中の愚作だよ。何《なん》しろお徳の口吻《こうふん》を真似ると、「まあ私の片恋って云うようなもの」なんだからね。精々そのつもりで、聞いてくれ給え。 お徳の惚....
浜菊」より 著者:伊藤左千夫
芸に遊ぶの人が、時代おくれな考えを持っていてはいけないじゃないか」 鸚鵡《おうむ》が人のいうことを真似るように、こんな事をいうようでは、岡村も愈《いよいよ》駄目だなと、予は腹の中で考えながら、 「こりゃ....
貝の穴に河童の居る事」より 著者:泉鏡花
…清《すずし》い、甘い、情のある、その声が堪《たま》らんでしゅ。」 「はて、異な声の。」 「おららが真似るようではないでしゅ。」 「ほ、ほ、そか、そか。」 と、余念なさそうに頷《うなず》いた――風はいま....
[似る]もっと見る