失書き順 » 失の熟語一覧 »失業の読みや書き順(筆順)

失業の書き順(筆順)

失の書き順アニメーション
失業の「失」の書き順(筆順)動画・アニメーション
業の書き順アニメーション
失業の「業」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

失業の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しつ-ぎょう
  2. シツ-ギョウ
  3. shitsu-gyou
失5画 業13画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
失業
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

失業と同一の読み又は似た読み熟語など
実質業務純益  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
業失:うょぎつし
失を含む熟語・名詞・慣用句など
失禁  失着  失注  失聴  失調  失墜  失点  失投  失当  失透  失徳  失認  失念  失敗  失費  失亡  失地  失対  失敬  失計  失血  失権  失言  失語  失誤  失効  失行  失笑  失職  失食  失政  失跡  失速  失望  失名  失命  失態  消失  闕失  失錯    ...
[熟語リンク]
失を含む熟語
業を含む熟語

失業の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:石川三四郎
れました。これは地方の經濟生活に大革命を齎らさずには置きませんでした。殊に船着場であつた私の村は、全村失業状態となり、軒の傾かぬ家、雨のもらぬ家は、稀にしかないやうになりました。利根川河口の銚子町との間に....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
官僚が発表したところによっても、貿易の自由化が行なわれれば、鉱工業の生産に従事する従業員は百三十七万人失業者が出るであろうといわれておるのであります。まったく所得倍増どころの話ではありません。現在、日本国....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
しかしながら、何といってもアメリカは日本の二十何倍の広さをもち、物資もきわめて豊富である。もちろん失業者もあれば、資本主義の矛盾もいろいろ出てはいるが、皆が生活を楽しんでいる。ところが日本は今、生きる....
[失業]もっと見る