疾書き順 » 疾の熟語一覧 »疾患の読みや書き順(筆順)

疾患の書き順(筆順)

疾の書き順アニメーション
疾患の「疾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
患の書き順アニメーション
疾患の「患」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

疾患の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しっ-かん
  2. シッ-カン
  3. shixtukan
疾10画 患11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
疾患
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

疾患と同一の読み又は似た読み熟語など
失官  失陥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
患疾:んかっし
疾を含む熟語・名詞・慣用句など
疾し  舌疾  風疾  心疾  傷疾  宿疾  疾雷  疾歩  疾風  疾風  疾風  疾病  疾速  疾走  篤疾  肺疾  痔疾  癇疾  痳疾  疳疾  淋疾  疾風  瘧疾  痼疾  痿疾  迅疾  癈疾  廃疾  老疾  疾視  疾行  疾呼  残疾  疾駆  耳疾  口疾  疾疫  疾患  疾苦  悪疾    ...
[熟語リンク]
疾を含む熟語
患を含む熟語

疾患の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

読書八境」より 著者:市島春城
人的修養は多く陣中の読書から来るといふも敢て誣言であるまい。 (六)病蓐も亦読書の一境である。苦痛ある疾患若しくは熱に困しむ病は例外だが、否らざる病人で長く臥蓐に余儀なくさるゝ場合に於て、其の慰安となり其....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
療法を研究するが社会政策上最も急務である。これまでのいわゆる哲学や宗教や道徳や法律は皆この根本の人間の疾患に立到《たちいた》らない空理空文である。もしこの精神的欠陥に対する心理療法が完成したなら古今の聖賢....
亜剌比亜人エルアフイ」より 著者:犬養健
でせう。肺臓の健康な部分、いや、身体ぢゆうのあらゆる健康な部分が、寄つてたかつて、共同動作で、この肺の疾患の部分に抵抗してゐるのですよ。このとほりです。実に見事な包囲作戦ですな。後半戦は勝ですよ。――ムッ....
[疾患]もっと見る