疾書き順 » 疾の熟語一覧 »疾走の読みや書き順(筆順)

疾走の書き順(筆順)

疾の書き順アニメーション
疾走の「疾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
走の書き順アニメーション
疾走の「走」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

疾走の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しっ-そう
  2. シッ-ソウ
  3. shixtusou
疾10画 走7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
疾走
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

疾走と同一の読み又は似た読み熟語など
執奏  失踪  湿瘡  漆瘡  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
走疾:うそっし
疾を含む熟語・名詞・慣用句など
疾し  舌疾  風疾  心疾  傷疾  宿疾  疾雷  疾歩  疾風  疾風  疾風  疾病  疾速  疾走  篤疾  肺疾  痔疾  癇疾  痳疾  疳疾  淋疾  疾風  瘧疾  痼疾  痿疾  迅疾  癈疾  廃疾  老疾  疾視  疾行  疾呼  残疾  疾駆  耳疾  口疾  疾疫  疾患  疾苦  悪疾    ...
[熟語リンク]
疾を含む熟語
走を含む熟語

疾走の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鉄槌の音」より 著者:泉鏡花
さい》を擔荷《にな》ひて百姓《ひやくしやう》の八百物市《やほものいち》に赴《おもむ》く者《もの》、前後疾走《ぜんごしつそう》相望《あひのぞ》みて、氣競《きほひ》の懸聲《かけごゑ》勇《いさ》ましく、御物見下....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
で、大砲の弾丸に頭をうちとばされたもので、ときたま村の人たちが見かけるときには、夜の闇《やみ》のなかを疾走し、あたかも風の翼に乗っているようだということだ。その亡霊のあらわれるところは、この谷間だけに限ら....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
。わたし達の馬車は凍《い》てついた大地をりんりんと疾驅した。馭者は絶え間なく鞭を打鳴し、馬は暫く勢よく疾走を續けた。「馭者は行先を心得てゐるのです」わたしの道連れは笑ひながら云つた。「それに召使部屋がまだ....
[疾走]もっと見る