首書き順 » 首の熟語一覧 »身首の読みや書き順(筆順)

身首の書き順(筆順)

身の書き順アニメーション
身首の「身」の書き順(筆順)動画・アニメーション
首の書き順アニメーション
身首の「首」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

身首の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-しゅ
  2. シン-シュ
  3. shin-syu
身7画 首9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
身首
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

身首と同一の読み又は似た読み熟語など
革新主義  急進主義  錦心繍口  公判中心主義  児童中心主義  自民族中心主義  受信主義  伸縮  信州  侵襲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
首身:ゅしんし
首を含む熟語・名詞・慣用句など
首枷  半首  首櫓  首領  半首  平首  首里  編首  首服  鶴首  足首  唱首  切首  生首  首枷  身首  寝首  小首  上首  青首  首部  首府  首途  首賭  艇首  首塚  鳩首  匕首  悴首  扠首  首都  叩首  船首  船首  首尾  首班  斬首  篇首  首脳  首途    ...
[熟語リンク]
身を含む熟語
首を含む熟語

身首の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

法窓夜話」より 著者:穂積陳重
咄《とつ》、汝|腐儒《ふじゅ》。朕汝が望を許さん。 暴君の一令、秋霜烈日の如し。白刃一閃、絶世の高士身首その処を異にした。 パピニアーヌスは実にローマ法律家の巨擘《きょはく》であった。テオドシウス帝の....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
でもなく、むじつを訴えるでもない。明日は、この穴の中へ、自分の素首《そっくび》が斬り落されて、文字通り身首ところを異にする運命をまざまざと見せつけられながら、米友は何も言わない。 非人が二人で、三尺立方....
支那の古代法律」より 著者:桑原隲蔵
徒刑 一年 一年半 二年 二年半 三年 四 流刑 二千里 二千五百里 三千里 五 死刑 絞全其支體 斬身首異處 であります。これを五刑と云ふのは、刑罰の種類を大別したもので、五種類あるから五刑と云ふ....
[身首]もっと見る