獣書き順 » 獣の熟語一覧 »獣身の読みや書き順(筆順)

獣身の書き順(筆順)

獣の書き順アニメーション
獣身の「獣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
身の書き順アニメーション
獣身の「身」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

獣身の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-しん
  2. ジュウ-シン
  3. juu-shin
獣16画 身7画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
獸身
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

獣身と同一の読み又は似た読み熟語など
十身  従心  従臣  獣心  重心  重申状  重臣  銃身  二重真理  半獣神  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
身獣:んしうゅじ
獣を含む熟語・名詞・慣用句など
獣類  石獣  珍獣  人獣  小獣  獣毛  獣偏  獣皮  獣肉  獣道  獣的  鳥獣  半獣  百獣  獣欲  禽獣  海獣  獣狩  霊獣  雷獣  野獣  猛獣  防獣  弊獣  獣畜  獣炭  獣姦  獣害  怪獣  獣疫  四獣  害獣  奇獣  巨獣  獣医  獣形  獣性  獣身  獣心  獣脂    ...
[熟語リンク]
獣を含む熟語
身を含む熟語

獣身の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鼻の表現」より 著者:夢野久作
は、あまりに知れ渡り過ぎている事実であります。その「謎語」の「謎語」たる所以《ゆえん》は、その姿が人面獣身であるところにあるという事も亦あまりに有名な事実であります。 然るにここに注目すべきは、そのスフ....
小栗外伝」より 著者:折口信夫
ることが出来よう。到る処にある蛇の子孫・狐の子孫などの豪家で、からだの上の特徴を言ふ伝説を伝へながら、獣身解脱を説くことの少いのは、故意に伝承を捨てたとばかりは言へない。 巫女の腹に寓つた神子が神であり、....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
ゃ! 彼はすでに新聞紙法違反によって四度も罰金刑に処せられているではないか! 俺は知っている、彼は人面獣身の男であって、資本家を困らせて悦んでいる男である。彼は売国奴であり、労働運動界のユダである。彼のご....
[獣身]もっと見る