宴書き順 » 宴の熟語一覧 »公宴の読みや書き順(筆順)

公宴の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公宴の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宴の書き順アニメーション
公宴の「宴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公宴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-えん
  2. コウ-エン
  3. kou-en
公4画 宴10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
公宴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

公宴と同一の読み又は似た読み熟語など
学校園  後援  後燕  後縁  光円錐  公園  公演  口演  口炎  好演  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宴公:んえうこ
宴を含む熟語・名詞・慣用句など
宴安  竟宴  送宴  宴楽  招宴  小宴  旬宴  祝宴  清宴  別宴  夜宴  享宴  離宴  盛宴  宸宴  饗宴  宴座  宴飲  遊宴  寿宴  酒宴  球宴  内宴  長宴  賀宴  佳宴  宴曲  宴会  定宴  狂宴  興宴  賜宴  宴席  公宴  後宴  御宴  聖宴  宴遊  宴の座  花の宴    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
宴を含む熟語

公宴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
に至ってまた熾《さか》んなるを表示したのだ。老友マクマイケル言いしはドイツでは村人この日兎を捕え殺して公宴を張る所多しと。大抵|族霊《トテム》たる動物を忌んで食わぬが通則だが、南洋島民中に烏賊《いか》を族....
伊沢蘭軒」より 著者:森鴎外
いか》でか蘭軒の徳風に式《のつと》ることを得よう。 その七十七 「君恩優渥満家財。況賜新居爽※開。公宴不陪朝不坐。沈痾却作偸間媒。」これは蘭軒が「移居於丸山邸中」の詩である。所謂《いはゆる》丸山邸は即....
[公宴]もっと見る