順書き順 » 順の熟語一覧 »順繰りの読みや書き順(筆順)

順繰りの書き順(筆順)

順の書き順アニメーション
順繰りの「順」の書き順(筆順)動画・アニメーション
繰の書き順アニメーション
順繰りの「繰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
順繰りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

順繰りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅん-ぐり
  2. ジュン-グリ
  3. jun-guri
順12画 繰19画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
順繰り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

順繰りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り繰順:りぐんゅじ
順を含む熟語・名詞・慣用句など
  順調  順帝  順適  順天  東順  順当  順道  順徳  順路  順列  順番  順風  順潮  順達  順次  順手  順修  順順  順序  源順  順鞘  賢順  兼順  順接  順走  智順  順空  順服  打順  着順  忠順  貞順  順従  能順  順化  道順  筆順  不順  和順    ...
[熟語リンク]
順を含む熟語
繰を含む熟語
りを含む熟語

順繰りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

義血侠血」より 著者:泉鏡花
まゆ》を動かして、弁者を凝視《みつ》めたり、乙者は黙して考えぬ。ますますその後段を渇望せる乗り合いは、順繰りに席を進めて、弁者に近づかんとせり。渠はそのとき巻莨《まきたばこ》を取り出だして、脣《くちびる》....
ニッケルの文鎮」より 著者:甲賀三郎
へ電話をかけたらしいの。八時頃だったでしょう。自動車でドヤドヤと大勢お役人さんが来たの、あたし達みんな順繰りに調べられたわ。お役人さんて妙ね、髭をはやした立派な身装《みな》りをした人が、痩せこけたみすぼら....
青年の矜りと嗜み」より 著者:岸田国士
ました。それぞれ子供がゐて、近頃は洋服がなかなか間に合はない。一軒の家だけでは、どんなに工夫をしても、順繰りに下の者に譲るといふことさへできません。そこでこの幾組かの家族が、共同で、子供の被服類をお互に融....
[順繰り]もっと見る