書書き順 » 書の熟語一覧 »趣意書の読みや書き順(筆順)

趣意書の書き順(筆順)

趣の書き順アニメーション
趣意書の「趣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
意の書き順アニメーション
趣意書の「意」の書き順(筆順)動画・アニメーション
書の書き順アニメーション
趣意書の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

趣意書の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅい-しょ
  2. シュイ-ショ
  3. syui-syo
趣15画 意13画 書10画 
総画数:38画(漢字の画数合計)
趣意書
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

趣意書と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書意趣:ょしいゅし
書を含む熟語・名詞・慣用句など
愛書  悪書  医書  為書  異書  緯書  遺書  一書  印書  淫書  韻書  右書  羽書  英書  艶書  奥書  押書  横書  音書  夏書  歌書  賀書  覚書  角書  楽書  割書  感書  漢書  漢書  漢書  願書  奇書  寄書  寄書  貴書  偽書  戯書  吉書  急書  挟書    ...
[熟語リンク]
趣を含む熟語
意を含む熟語
書を含む熟語

趣意書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

母子叙情」より 著者:岡本かの子
《パリ》へ留学させて置く気持の真実を久し振りに、自問自答してみた。まえにはいろいろと、その理由が立派な趣意書のように、心に泛《うか》んだものだが、もうそんな理屈臭いことは考えたくなかった。かの女は悩ましそ....
」より 著者:岸田国士
ないわけにいかなかつた。 たゞ、こゝに極めて興味のあることは、例の「泰平郷」別荘地に関する企画とその趣意書の、他とまつたく類を異にすることである。彼女はかねがね、このアイデイアが故立花伯のものだといふこ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
料理法の改良とか、主として熱に関した応用を研究しようというつもりであった。一七九九年に約五十枚にわたる趣意書を発表し、会員組織にして、五十ギニーの寄附金を出した者は永久会員として講演に列する入場券二枚をも....
[趣意書]もっと見る