消書き順 » 消の熟語一覧 »立消えの読みや書き順(筆順)

立消え[立(ち)消え]の書き順(筆順)

立の書き順アニメーション
立消えの「立」の書き順(筆順)動画・アニメーション
消の書き順アニメーション
立消えの「消」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
立消えの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

立消えの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たち-ぎえ
  2. タチ-ギエ
  3. tachi-gie
立5画 消10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
立消え
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:立ち消え

立消えと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
え消立:えぎちた
消を含む熟語・名詞・慣用句など
消暑  消失  消化  消音  消魂  消炎  消印  消憂  消長  消和  消灯  消毒  消日  消波  消遣  消費  消却  消息  消息  消沈  消散  消極  消磁  消去  消閑  消感  消渇  消産  消受  雪消  消臭  消除  消尽  消耗  消雪  消夏  消ゆ  消亡  消つ  徒消    ...
[熟語リンク]
立を含む熟語
消を含む熟語
えを含む熟語

立消えの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

自叙伝」より 著者:大杉栄
どその頃がこの問題について世間が大騒ぎした最後の時であったのだ。したがってY村についての僕の注意も一時立消えになった。しかしこの問題のお蔭で、僕はY新聞のD(幸徳)やS(堺)、M(東京毎日)新聞のK(木下....
日本脱出記」より 著者:大杉栄
と思っても、政府の迫害や経済上の不如意なぞのいろんな邪魔があったりして、わずか一、二年の間にこの同盟も立消えになってしまった。最近満足に開かれた大会は、前に言ったアムステルダム大会一つくらいのもので、ずい....
伊勢之巻」より 著者:泉鏡花
、後退《あとじさり》にヒョイと立って、ぼんやりとして襖《ふすま》がくれ、 「御免なさいまし。」と女中、立消えの体《てい》になる。 見送りもせず、夫人はちょいと根の高い円髷《まるまげ》の鬢《びん》に手を障....
[立消え]もっと見る