打消すの書き順(筆順)
打の書き順アニメーション ![]() | 消の書き順アニメーション ![]() | すの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
打消すの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 打5画 消10画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
打消す |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
打消すと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す消打:すけちう消を含む熟語・名詞・慣用句など
消暑 消失 消化 消音 消魂 消炎 消印 消憂 消長 消和 消灯 消毒 消日 消波 消遣 消費 消却 消息 消息 消沈 消散 消極 消磁 消去 消閑 消感 消渇 消産 消受 雪消 消臭 消除 消尽 消耗 消雪 消夏 消ゆ 消亡 消つ 徒消 ...[熟語リンク]
打を含む熟語消を含む熟語
すを含む熟語
打消すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「のろのろ砲弾の驚異」より 著者:海野十三
んだ。つまり、砲弾の中に、それと似た重力打消装置《じゅうりょくうちけしそうち》がある。もし重力を完全に打消すことができたら、砲弾は、地球と同じ速さで、地球の廻転と反対の方向に飛び去るわけだが、それはわかる....「戦時旅行鞄」より 著者:海野十三
しょうき》であった場合だ」 「え、重力打消器というと……」 「つまり、重さの源《みなもと》である重力を打消す器械のことを、重力打消器というのだ。つまり五十キロの部分品から成るその重力打消器は、組立てられる....「歌行灯」より 著者:泉鏡花
られては弱るからな。」 「へい、按摩がな。」と何か知らず、女中も読めぬ顔して聞返す。 捻平この話を、打消すように咳《しわぶき》して、 「さ、一献《いっこん》参ろう。どうじゃ、こちらへも酌人をちと頼んで、....