章書き順 » 章の熟語一覧 »周章の読みや書き順(筆順)

周章の書き順(筆順)

周の書き順アニメーション
周章の「周」の書き順(筆順)動画・アニメーション
章の書き順アニメーション
周章の「章」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

周章の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅう-しょう
  2. シュウ-ショウ
  3. syuu-syou
周8画 章11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
周章
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

周章と同一の読み又は似た読み熟語など
学習障害  貴州省  自己臭症  自臭症  就床  愁傷  秋宵  終宵  終章  大衆小説  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
章周:うょしうゅし
章を含む熟語・名詞・慣用句など
市章  章節  章草  章台  帽章  条章  全章  星章  日章  前章  章句  奎章  詞章  社章  受章  授章  周章  章魚  終章  表章  序章  篇章  袖章  章章  典章  日章  略章  標章  紋章  褒章  副章  文章  文章  返章  朝章  玉章  徽章  廻章  編章  記章    ...
[熟語リンク]
周を含む熟語
章を含む熟語

周章の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芋粥」より 著者:芥川竜之介
悉く、切口三寸、長さ五尺の途方もなく大きい、山の芋であつた。 五位は、寝起きの眼をこすりながら、殆ど周章に近い驚愕《きやうがく》に襲はれて、呆然《ばうぜん》と、周囲を見廻した。広庭の所々には、新しく打つ....
初雪」より 著者:秋田滋
――何だか、妙に気が重いんですの――」 しかし、そう云ってしまうと彼女は何だか怖ろしい気がしたので、周章《あわ》ててこう附け加えた。 「それに――あたし、すこし寒いんですの」 寒いと聞くと、良人はぐッ....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
立つ。友達の出迎ひに急ぐ者があれば、包や紙の箱を手にして逸早く座席を占めようとする者もある。そして急ぎ周章《あわて》るために、ついて來た人々に別れを告げる暇もないほどである。かかる間にも馭者は小さな頼まれ....
[周章]もっと見る