鉛書き順 » 鉛の熟語一覧 »鉛丹の読みや書き順(筆順)

鉛丹の書き順(筆順)

鉛の書き順アニメーション
鉛丹の「鉛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
丹の書き順アニメーション
鉛丹の「丹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉛丹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-たん
  2. エン-タン
  3. en-tan
鉛13画 丹4画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
鉛丹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鉛丹と同一の読み又は似た読み熟語など
望遠端  無煙炭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丹鉛:んたんえ
鉛を含む熟語・名詞・慣用句など
亜鉛  鉛銭  鉛丹  鉛刀  鉛直  蒼鉛  黄鉛  鉛槧  鉛粉  鉛分  鉛糖  鉛毒  鉛白  鉛板  鉛版  鉛筆  鉛錘  鉛酢  黒鉛  鉛粉  水鉛  白鉛  測鉛  鉛華  硬鉛  鉛管  鉛色  錘鉛  鉛紙  鉛糸  酸化鉛  緑鉛鉱  方鉛鉱  鉛室法  酢酸鉛  鉛筆画  色鉛筆  白鉛鉱  鉛被線  亜鉛版    ...
[熟語リンク]
鉛を含む熟語
丹を含む熟語

鉛丹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

柿の種」より 著者:寺田寅彦
九月、渋柿) * 震災の火事の焼け跡の煙がまだ消えやらぬころ、黒焦げになった樹の幹に鉛丹《えんたん》色のかびのようなものが生え始めて、それが驚くべき速度で繁殖した。 樹という樹に生え広....
卑弥呼考」より 著者:内藤湖南
匹、答汝所獻貢直。又特賜汝紺地句文錦三匹、細班華※五張、白絹五十匹、金八兩、五尺刀二口、銅鏡百枚、眞珠鉛丹各五十斤。皆裝封付難升米、牛利。還到録受。悉可以示汝國中人。使知國家哀汝。故鄭重賜汝好物也。正始元....
魏志倭人伝」より 著者:陳寿
、答汝所獻貢直。又特賜汝紺地句文錦三匹・細班華※五張・白絹五十匹・金八兩・五尺刀二口・銅鏡百枚・眞珠・鉛丹各五十斤、皆裝封付難升米・牛利、還到録受、悉可以示汝國中人、使知國家哀汝、故鄭重賜汝好物也。正始元....
[鉛丹]もっと見る