無知の書き順(筆順)
無の書き順アニメーション ![]() | 知の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
無知の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 知8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
無知 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
無知と同一の読み又は似た読み熟語など
五里霧中 国務長官 事務長 政務調査会 総務庁 夢中 無恥 無畜 無秩序 無着陸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
知無:ちむ知を含む熟語・名詞・慣用句など
前知 知木 推知 予知 与知 知鑑 了知 良知 領知 英知 知白 明知 報知 知十 願知 本知 知石 未知 先知 知足 生知 開知 新知 才知 小知 至知 邪知 所知 衆知 熟知 周知 上知 承知 巧知 奇知 機知 辱知 愚知 検知 賢知 ...[熟語リンク]
無を含む熟語知を含む熟語
無知の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「おぎん」より 著者:芥川竜之介
は「いんへるの」に堕《お》ちるのも知らず、はかない極楽を夢見ている。
しかしおぎんは幸いにも、両親の無知に染まっていない。これは山里村《やまざとむら》居《い》つきの農夫、憐《あわれ》みの深いじょあん孫七....「猿蟹合戦」より 著者:芥川竜之介
ようである。蟹の猿を殺したのは私憤《しふん》の結果にほかならない。しかもその私憤たるや、己《おのれ》の無知と軽卒《けいそつ》とから猿に利益を占められたのを忌々《いまいま》しがっただけではないか? 優勝劣敗....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
《うら》みさへあるかも知れない。しかも湖州を逸してゐるのは怠慢の罪と云ふよりも、やはり我々と同じやうに無知の罪と云はなければならぬ。彼等は万里の波濤を隔てた仏蘭西《フランス》、英吉利《イギリス》、露西亜《....