発書き順 » 発の熟語一覧 »不発の読みや書き順(筆順)

不発の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不発の「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
発の書き順アニメーション
不発の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不発の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-はつ
  2. フ-ハツ
  3. fu-hatsu
不4画 発9画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
不發
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

不発と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
発不:つはふ
発を含む熟語・名詞・慣用句など
発情  発想  発装  発走  発送  発足  発足  発達  進発  発端  発端  発地  発着  発程  発程  発展  発喪  発喪  発船  増発  早発  双発  創発  発色  発信  発心  発振  先発  発疹  発疹  発生  発声  発赤  発赤  伸発  発電  触発  発付  発布  発泡    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
発を含む熟語

不発の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
わせた。 ◯大橋のバス通りのすぐ左側に於いて千軒ばかり焼けた。 ◯大橋の、こっちから行くと左側の堤防に不発弾がおち、電車は大橋→渋谷間が五、六日止まり、その間歩かせられた。 最後に工兵隊が出て、爆発させ....
火星探険」より 著者:海野十三
していた。しかもその塔は、西の方へかなり傾斜して、十度まではないが八度か九度は傾いていた。まるで魚雷が不発のまま突き刺さったような恰好である。そして小さい丸い窓が、点々としてあいているが、その窓の大きさは....
怪塔王」より 著者:海野十三
からんでありますな。爆弾が昼寝をしているわけでもありますまい」 爆撃機六機の落した爆弾は、ことごとく不発におわりました。一体どうしたというのでしょう。 塩田大尉は、偵察機を急降下させて、地上の様子をさ....
[不発]もっと見る