発書き順 » 発の熟語一覧 »発泡の読みや書き順(筆順)

発泡の書き順(筆順)

発の書き順アニメーション
発泡の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
泡の書き順アニメーション
発泡の「泡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

発泡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はっ-ぽう
  2. ハッ-ポウ
  3. haxtupou
発9画 泡8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
發泡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

発泡と同一の読み又は似た読み熟語など
八方  八方位  発砲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
泡発:うぽっは
発を含む熟語・名詞・慣用句など
発情  発想  発装  発走  発送  発足  発足  発達  進発  発端  発端  発地  発着  発程  発程  発展  発喪  発喪  発船  増発  早発  双発  創発  発色  発信  発心  発振  先発  発疹  発疹  発生  発声  発赤  発赤  伸発  発電  触発  発付  発布  発泡    ...
[熟語リンク]
発を含む熟語
泡を含む熟語

発泡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幸福のうわおいぐつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ゆう》がありました。さて、へやにかえってさっそくにしたことは、首にひとつ、背中にひとつ、大きなスペイン発泡膏《はっぽうこう》をはることでした。これでからだのなかの気ちがいじみた毒気を吸いとろうというわけで....
博物誌」より 著者:岸田国士
がら、彼は壜《びん》のなかの液体をブリュネットの腰のあたりに筆で一面に塗りつける。 「こいつはちょっと発泡膏《はっぽうこう》みたいな働きをするんです」と彼は言う。「正確な調合は知りません。パリから来るもん....
ベートーヴェンの生涯」より 著者:ヴェーゲラーフランツ・ゲルハルト
僕にはどうも愉快ではないが、しかし君とならば最も悦んで話せる。 フェーリングは数カ月前から僕の両腕に発泡膏《ヴェジカトリエン》を貼っている。……この療法は僕には実に不愉快だ。痛いことは問題にしないとして....
[発泡]もっと見る