止書き順 » 止の熟語一覧 »静止の読みや書き順(筆順)

静止の書き順(筆順)

静の書き順アニメーション
静止の「静」の書き順(筆順)動画・アニメーション
止の書き順アニメーション
静止の「止」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

静止の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-し
  2. セイ-シ
  3. sei-shi
静14画 止4画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
靜止
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

静止と同一の読み又は似た読み熟語など
悪性腫瘍  悪性新生物  為政者  一年生植物  陰生植物  運動性失語症  永世称号  衛生試験所  衛生車  越年生植物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
止静:しいせ
止を含む熟語・名詞・慣用句など
笑止  諫止  制止  遏止  静止  止め  止め  止木  禁止  止弁  止む  止り  止り  挙止  止針  止句  終止  船止  沮止  止す  止水  袖止  車止  波止  阻止  川止  容止  血止  進止  拒止  襟止  廃止  鎌止  止偏  咳止  停止  停止  止痛  防止  止住    ...
[熟語リンク]
静を含む熟語
止を含む熟語

静止の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
態万様の相に分れて、地殻は目まぐるしい変化を現じてはいるが、畢竟《ひっきょう》そこに見出されるものは、静止であり、結果であり、死に近づきつつあるものであり、奥行のない現象である。私は謂《い》わば地球の外部....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
純粋の銅をを」は底本では「鈍粋の銅を」]用いた。普通ならば、磁針をちょっと動すと、数十回も振動してから静止するのだが、この羅針盤では磁針がわずか三、四回振動するだけで、すぐ止まってしまう。アラゴは人に頼ん....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
とだった。 話し手は、労をねぎらうための葡萄酒《ぶどうしゅ》のグラスを唇につけようとしていたが、一瞬静止して、無限の尊敬の意をこめて質問者を見やり、やおらグラスをテーブルにおろし、口を開き、この物語がき....
[静止]もっと見る