丈書き順 » 丈の熟語一覧 »首丈の読みや書き順(筆順)

首丈の書き順(筆順)

首の書き順アニメーション
首丈の「首」の書き順(筆順)動画・アニメーション
丈の書き順アニメーション
首丈の「丈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

首丈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くび-だけ
  2. クビ-ダケ
  3. kubi-dake
首9画 丈3画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
首丈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

首丈と同一の読み又は似た読み熟語など
頸丈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丈首:けだびく
丈を含む熟語・名詞・慣用句など
万丈  是丈  頸丈  対丈  尊丈  袖丈  草丈  千丈  丈夫  丈長  裄丈  裄丈  裄丈  着丈  和丈  方丈  函丈  脇丈  我丈  弓丈  首丈  丈姿  身丈  八丈  背丈  背丈  丈夫  丈六  丈量  弓丈  丈石  岳丈  腰丈  頑丈  貴丈  軒丈  襟丈  丈八  居丈  十丈    ...
[熟語リンク]
首を含む熟語
丈を含む熟語

首丈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一条の縄」より 著者:宮本百合子
てるじゃあないの。 雄鴨は、危険なものに立ち向った時に、いつでもする様に体をズーッと平べったくし、首丈を長々とのばして、ゆるい傾斜の畑地の向うに、サラ……と音を立てて行く光ったものを見つめた。 「な....
人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
せんか。 わっしは、上陸したクイロスはじめの人たちを見て、さぞ里虹が魂消《たまげ》ただろうと――実際首丈ほどもねえ大男なんて、この世の何処にあろうもんかな。 それから先生、近頃じゃわっしも、臥床《ねど....
[首丈]もっと見る