居丈の書き順(筆順)
居の書き順アニメーション ![]() | 丈の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
居丈の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 居8画 丈3画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
居丈 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
居丈と同一の読み又は似た読み熟語など
河合武雄 犬養健 幸茸 笑茸 新海竹太郎 対丈 背丈 武井武雄 藍茸 椎茸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丈居:けたい丈を含む熟語・名詞・慣用句など
万丈 是丈 頸丈 対丈 尊丈 袖丈 草丈 千丈 丈夫 丈長 裄丈 裄丈 裄丈 着丈 和丈 方丈 函丈 脇丈 我丈 弓丈 首丈 丈姿 身丈 八丈 背丈 背丈 丈夫 丈六 丈量 弓丈 丈石 岳丈 腰丈 頑丈 貴丈 軒丈 襟丈 丈八 居丈 十丈 ...[熟語リンク]
居を含む熟語丈を含む熟語
居丈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「式部小路」より 著者:泉鏡花
寄って、 「どうしたの、お前、」 とて、膝につむりを載せないばかり。 愛吉しゃッきりと堅くなって、居丈高《いたけだか》。腕を突揃《つッそろ》えて、畏《かしこ》まって、 「しばらくでえ、」 「愛吉や。」....「骨」より 著者:有島武郎
見やりながら云つた。 「田舎もんね、あちら」 「畜生! 田舎もんがどうした。こつちに来い」 と勃凸が居丈《ゐた》け高になつた。 「田舎もん結構よ」 さういひながらその女は、私のそばから立ち上つて、勃凸....「活人形」より 著者:泉鏡花
かく》しておけば姦通《まおとこ》だ。足許《あしもと》の明るい内に、さらけ出してお謝罪《わび》をしろと、居丈高に詰寄れば、「こりゃ可笑《おかし》い、お政府《かみ》に税を差上げて、天下晴れての宿屋なら、他人《....