気丈夫の書き順(筆順)
気の書き順アニメーション ![]() | 丈の書き順アニメーション ![]() | 夫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
気丈夫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 気6画 丈3画 夫4画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
氣丈夫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
気丈夫と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夫丈気:ぶうょじき丈を含む熟語・名詞・慣用句など
万丈 是丈 頸丈 対丈 尊丈 袖丈 草丈 千丈 丈夫 丈長 裄丈 裄丈 裄丈 着丈 和丈 方丈 函丈 脇丈 我丈 弓丈 首丈 丈姿 身丈 八丈 背丈 背丈 丈夫 丈六 丈量 弓丈 丈石 岳丈 腰丈 頑丈 貴丈 軒丈 襟丈 丈八 居丈 十丈 ...[熟語リンク]
気を含む熟語丈を含む熟語
夫を含む熟語
気丈夫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
どうだえ?」
「やっぱり薬が通らなくってね。――でも今度の看護婦になってからは、年をとっているだけでも気丈夫ですわ。」
「熱は?」
慎太郎は口を挟《はさ》みながら、まずそうに煙草の煙を吐いた。
「今|計....「或る女」より 著者:有島武郎
だったのだ。きょうは手術を受けるから九時までにぜひとも立ち会いに来るようにとしたためたのだった。いくら気丈夫でも腹を立ち割る恐ろしい手術を年若い少女が見ていられないくらいは知っていながら、葉子は何がなしに....「悪獣篇」より 著者:泉鏡花
た。 けれどもその時、浜辺に一人立っていて、なんだか怪しいものなぞは世にあるものとは思えないような、気丈夫な考えのしたのは、自分が彳《たたず》んでいた七八間さきの、切立《きった》てに二丈ばかり、沖から燃....