丈書き順 » 丈の熟語一覧 »丈人の読みや書き順(筆順)

丈人の書き順(筆順)

丈の書き順アニメーション
丈人の「丈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
丈人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

丈人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-じん
  2. ジョウ-ジン
  3. jou-jin
丈3画 人2画 
総画数:5画(漢字の画数合計)
丈人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

丈人と同一の読み又は似た読み熟語など
常人  情人  無常迅速  南条神興  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人丈:んじうょじ
丈を含む熟語・名詞・慣用句など
万丈  是丈  頸丈  対丈  尊丈  袖丈  草丈  千丈  丈夫  丈長  裄丈  裄丈  裄丈  着丈  和丈  方丈  函丈  脇丈  我丈  弓丈  首丈  丈姿  身丈  八丈  背丈  背丈  丈夫  丈六  丈量  弓丈  丈石  岳丈  腰丈  頑丈  貴丈  軒丈  襟丈  丈八  居丈  十丈    ...
[熟語リンク]
丈を含む熟語
人を含む熟語

丈人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
寄せ、一語一句にもゆっくりと心をこめて、杜詩の一つを静かに声を出して読んだ。 ※袴不餓死、儒冠多誤身丈人試静聴、賤子請具陳 甫昔少年日、早充観国賓 読書破万巻、 下筆如有神 賦料楊雄敵、詩看子建親 李※....
京阪聞見録」より 著者:木下杢太郎
主人も粗服だと云ふ事を賞讚したことである。東京では隨分大きい仲買所でも仕拂を多少づつ遲れさす、即ちそれ丈人の金を融通しておくのである。大阪に至つては厘錢の微もきちんきちんと始末し盡くすと云ふ事である。若し....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
まことの道の為めに自己の生命を棄て、家族を棄て、地上の快楽を棄てて顧みなかった、克己的犠牲行為は、どれ丈人の子を罪より救い、どれ丈人の子を、一歩神に近づかしめたか知れない。その意味に於《おい》て彼を一の贖....
[丈人]もっと見る