触書き順 » 触の熟語一覧 »触診の読みや書き順(筆順)

触診の書き順(筆順)

触の書き順アニメーション
触診の「触」の書き順(筆順)動画・アニメーション
診の書き順アニメーション
触診の「診」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

触診の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょく-しん
  2. ショク-シン
  3. syoku-shin
触13画 診12画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
觸診
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

触診と同一の読み又は似た読み熟語など
黄色新聞  黄色新聞  養殖真珠  褐色森林土  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
診触:んしくょし
触を含む熟語・名詞・慣用句など
触頭  触雷  触覚  触文  触穢  触鬚  触書  接触  触状  触法  触発  触点  触接  触媒  触読  触手  触肢  触感  触官  触る  触れ  触診  筆触  牴触  感触  觝触  触角  抵触  舌触り  接触法  先触れ  品触れ  走触性  足触り  町触れ  接触剤  御触書  御触れ  膚触り  正触媒    ...
[熟語リンク]
触を含む熟語
診を含む熟語

触診の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
と云うものは理学的臓器であり、また、ブラウンセカール教授の言のごとく、恐らく絶命している間でも、聴診や触診ではとうてい聴き取ることの出来ぬ、細微《かすか》な鼓動が続いていたに相違ないのだから(巴里大学教授....
手術」より 著者:小酒井不木
のようにかたくなるのが特徴であるということを繰返し説明なさったようでした。 ところが、暫《しばら》く触診をなさっておいでになりますと、先生の御言葉が段々乱れてまいりまして遂には、ぱたりと口を噤《つぐ》ん....
肝臓先生」より 著者:坂口安吾
もあります。ちかごろに至りましては流感の患者、肺炎の患者、胃腸の患者の八九十%以上に、肝臓の肥大圧痛が触診されるのでありまして、昭和十二年末から現在まで、二千例あるいはそれ以上かような患者を扱ったのですが....
[触診]もっと見る