震天動地の書き順(筆順)
震の書き順アニメーション ![]() | 天の書き順アニメーション ![]() | 動の書き順アニメーション ![]() | 地の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
震天動地の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 震15画 天4画 動11画 地6画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
震天動地 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
震天動地と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地動天震:ちうどんてんし震を含む熟語・名詞・慣用句など
余震 六震 激震 震駭 震旦 震蕩 震慴 震顫 弱震 前震 本震 劇震 耐震 震盪 震懾 震撼 震位 震域 震天 震度 震怒 烈震 震動 震災 震幅 震悚 震慄 震源 震驚 震恐 震音 震央 制震 震死 海震 戴震 大震 強震 星震 中震 ...[熟語リンク]
震を含む熟語天を含む熟語
動を含む熟語
地を含む熟語
震天動地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
する樣《やう》になるには、茲《こゝ》に一大《いちだい》决心《けつしん》を要《えう》する。即《すなは》ち震天動地《しんてんどうち》の軍事上《ぐんじじやう》の大發明《だいはつめい》をなして、其《その》發明《は....「英雄論」より 著者:山路愛山
、良心を事務に発揮する資本家多からしめば、吾人は如何に安心ならずや、我が宗教世界に於て、昔し欧洲に在て震天動地の偉功を奏せし宗教改革諸英雄の如き人傑あらしめば吾人は如何に頼母敷《たのもし》からずや、而《し....「嘆きの谷で拾つた懐疑の花びら」より 著者:牧野信一
番、剣を払つて新来の敵と鉾を交へれば、こゝに忽ち哲学王国は黒雲をはらんで、竜虎の爪に二分されようとする震天動地の活劇は開始されんとした。」 私も負けずにお経をつゞけてゐた。「性格に関して四条の定理あり。....