震書き順 » 震の熟語一覧 »余震の読みや書き順(筆順)

余震の書き順(筆順)

余の書き順アニメーション
余震の「余」の書き順(筆順)動画・アニメーション
震の書き順アニメーション
余震の「震」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

余震の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よ-しん
  2. ヨ-シン
  3. yo-shin
余7画 震15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
餘震
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

余震と同一の読み又は似た読み熟語など
名誉心  予審  予診  与信  余秦勝  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
震余:んしよ
震を含む熟語・名詞・慣用句など
余震  六震  激震  震駭  震旦  震蕩  震慴  震顫  弱震  前震  本震  劇震  耐震  震盪  震懾  震撼  震位  震域  震天  震度  震怒  烈震  震動  震災  震幅  震悚  震慄  震源  震驚  震恐  震音  震央  制震  震死  海震  戴震  大震  強震  星震  中震    ...
[熟語リンク]
余を含む熟語
震を含む熟語

余震の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

第五氷河期」より 著者:海野十三
ら見入っている人々の目を射た。 富士山の噴火は、ついに事実となって、市民の目の前に現われたのである。余震は頻々として、襲来した。いや、余震ではなく、新しい噴火や爆発が、ますます強度の地震を呼び迎えたので....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
付きます。しかし準決勝で両集団が残ったのでありますが、他にまだ沢山の相当な国々があるのですから、本当に余震が鎮静して戦争がなくなり人類の前史が終るまで、即ち最終戦争の時代は二十年見当であろう。言い換えれば....
恐竜島」より 著者:海野十三
回でおしまいになるでしょう。何回もつづく場合は、はじめの地震がよほど大きい地震でそのあとにつづいて起る余震《よしん》は、どれもみなくらべものにならないほどずっと小さい地震なんでしょう。ところがさっきの地震....
[余震]もっと見る