予診の書き順(筆順)
予の書き順アニメーション ![]() | 診の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
予診の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 予4画 診12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
豫診 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
予診と同一の読み又は似た読み熟語など
名誉心 予審 余震 与信 余秦勝
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
診予:んしよ予を含む熟語・名詞・慣用句など
東予 予参 予備 予予 猶予 予輩 予奪 予見 予選 予言 予後 予鈴 予言 予て 予期 不予 予報 西予 豊予 予納 予約 予防 予価 予科 予覚 予感 予熱 伊予 予稿 予示 宰予 予州 予修 予習 予祝 予測 予審 予診 予措 予定 ...[熟語リンク]
予を含む熟語診を含む熟語
予診の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黴」より 著者:徳田秋声
に肥立《ひだ》って来ない自分の体を不思議がったが、やはりずるずるになりがちであった。 「誰でもいいから予診をしてもらったらいいじゃないか。」 笹村もお銀の気の長いのを、時とするとじれったく思うことがあっ....「長崎の鐘」より 著者:永井隆
入り、大学は再びひっそりした真理探究の象牙の塔となった。病院の臨床学科のほうは患者が受付に押しよせて、予診をとる学生の白衣がその間を縫うて動いている。私の教室と廊下を隔てた向かい側の内科では、学長角尾教授....「澪標」より 著者:外村繁
ない。或は妻も私と同じ心の状態にあるのではないか。しかし妻は至って平静な態度で言い続ける。 「最初に、予診で若いお医者さんに診て貰いましたの。それから外科部長の森岡先生の診察を受けました。森岡先生はいかに....