予示の書き順(筆順)
予の書き順アニメーション ![]() | 示の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
予示の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 予4画 示5画 総画数:9画(漢字の画数合計) |
豫示 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
予示と同一の読み又は似た読み熟語など
芸予地震 四次元 時世時節 二十四時間 不名誉除隊 民間給与実態統計調査 名誉十段 名誉除隊 夜中 余事
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
示予:じよ予を含む熟語・名詞・慣用句など
東予 予参 予備 予予 猶予 予輩 予奪 予見 予選 予言 予後 予鈴 予言 予て 予期 不予 予報 西予 豊予 予納 予約 予防 予価 予科 予覚 予感 予熱 伊予 予稿 予示 宰予 予州 予修 予習 予祝 予測 予審 予診 予措 予定 ...[熟語リンク]
予を含む熟語示を含む熟語
予示の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十二支考」より 著者:南方熊楠
》』二に、古ローマ人は蛇の動作を見て卜《うらの》うた。ロッス説に、水蛇と陸上の蛇の闘いは、人民の不幸を予示すと。アツボットいわく、マセドニア人、首途《かどで》に蛇を見れば不吉として引き還すと。ラームグハリ....「レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
たんだ。」
明らかにまじめに誠実になされたその三人の断定をきくたびごとに、傍聴人の間には被告の不利を予示するささやきが起こった。新しい証言が前の証言に加わってゆくごとに、そのささやきはますます大きくなり....「科学批判の課題」より 著者:三木清
て必然的に規定されて存在する。この根本思想に基づいてディルタイはいう、「我々の課題は我々にとって明瞭に予示されている、カントの批判的な道を辿って、人間精神の一の経験科学を他の諸領域の研究者たちとの協同にお....