寸書き順 » 寸の熟語一覧 »道寸の読みや書き順(筆順)

道寸[人名]の書き順(筆順)

道の書き順アニメーション
道寸の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
寸の書き順アニメーション
道寸の「寸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

道寸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どうすん
  2. ドウスン
  3. dousun
道12画 寸3画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
道寸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

道寸と同一の読み又は似た読み熟語など
三浦道寸  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寸道:んすうど
寸を含む熟語・名詞・慣用句など
寸鉄  寸尺  寸白  寸借  寸時  寸半  寸志  寸頃  寸刻  寸功  寸言  寸見  寸隙  寸劇  寸善  寸描  寸感  寸白  寸書  寸地  寸断  寸土  寸退  寸袋  寸話  寸胴  寸胴  寸前  寸節  寸評  寸寸  寸寸  寸裂  寸進  寸心  寸暇  寸恩  一寸  五寸  一寸    ...
[熟語リンク]
道を含む熟語
寸を含む熟語

道寸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
う》の浦とも、大田津とも言ったそうです。この半島には油壺《あぶらつぼ》というところがありますが、三浦|道寸《どうすん》父子の墓石なぞもあそこに残っていますよ。」 やがて半蔵らはこの七郎左衛門の案内で、茶....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
せぬ……。 私《わたくし》は――実《じつ》は相州《そうしゅう》荒井《あらい》の城主《じょうしゅ》三浦道寸《みうらどうすん》の息《そく》、荒次郎《あらじらう》義光《よしみつ》と申《もう》す者《もの》の妻《....
墓場」より 著者:西尾正
船がつかっていたらしい巨錨が、一人の漁夫によって引きあげられたという新聞記事を読んだからであった。三浦道寸父子の沈没船の錨か、北条勢の軍船の錨か、とまれ数百年の歴史の謎を秘めていることは事実らしく、しかも....
[道寸]もっと見る