寸書き順 » 寸の熟語一覧 »寸時の読みや書き順(筆順)

寸時の書き順(筆順)

寸の書き順アニメーション
寸時の「寸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
時の書き順アニメーション
寸時の「時」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寸時の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すん-じ
  2. スン-ジ
  3. sun-ji
寸3画 時10画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
寸時
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

寸時と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
時寸:じんす
寸を含む熟語・名詞・慣用句など
寸鉄  寸尺  寸白  寸借  寸時  寸半  寸志  寸頃  寸刻  寸功  寸言  寸見  寸隙  寸劇  寸善  寸描  寸感  寸白  寸書  寸地  寸断  寸土  寸退  寸袋  寸話  寸胴  寸胴  寸前  寸節  寸評  寸寸  寸寸  寸裂  寸進  寸心  寸暇  寸恩  一寸  五寸  一寸    ...
[熟語リンク]
寸を含む熟語
時を含む熟語

寸時の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

漂泊」より 著者:石川啄木
つた。 會話《はなし》が斷《き》れると、浪の音が急に高くなる。楠野君は俄かに思出したと云ツた樣に、一寸時計を出して見たが。 『あ、もう十二時が遂《とう》に過ぎて居る。』と云ツて、少し頭を捻《ひね》ツて居....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
》の苦労《くろう》があります。わたくしなどは今《いま》が修行《しゅぎょう》の真最中《まっさいちゅう》、寸時《いっとき》もうかうかと遊《あそ》んでは居《お》りませぬ。あなたは今《いま》斯《こ》うしている私《....
元日の釣」より 著者:石井研堂
ふも心憎しなど、窓に倚りて想ひを碧潭《へきたん》の孤舟《こしゅう》に騁《は》せ、眼に銀鱗の飛躍を夢み、寸時恍惚たり。 やゝありて始めて我に返り、思ふまじ思ふまじ、近処の手前も有り、三ヶ日丈け辛抱する例は....
[寸時]もっと見る