寸胴の書き順(筆順)
寸の書き順アニメーション ![]() | 胴の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
寸胴の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 寸3画 胴10画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
寸胴 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
寸胴と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
胴寸:うどんず寸を含む熟語・名詞・慣用句など
寸鉄 寸尺 寸白 寸借 寸時 寸半 寸志 寸頃 寸刻 寸功 寸言 寸見 寸隙 寸劇 寸善 寸描 寸感 寸白 寸書 寸地 寸断 寸土 寸退 寸袋 寸話 寸胴 寸胴 寸前 寸節 寸評 寸寸 寸寸 寸裂 寸進 寸心 寸暇 寸恩 一寸 五寸 一寸 ...[熟語リンク]
寸を含む熟語胴を含む熟語
寸胴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
何を生意気な貧乏詩人め、 イノシシとは一体 十円札か百円札か知つてゐるか さういはれてみると一寸胴忘れした 然しそんなことが何の恥辱だらう、 紙幣の図柄をゆつくり 見て居る暇もない程に 貴様はいつ....「人間灰」より 著者:海野十三
とでも云ったように、なんだか大変判りそうであった。なんだか既に気がついていることがらの癖に、そいつが一寸胴忘れをして思い出せないという形だった。そのうちに彼の乗った自動車は空気工場の前に来ていた。 ....