寸暇の書き順(筆順)
寸の書き順アニメーション ![]() | 暇の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
寸暇の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 寸3画 暇13画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
寸暇 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
寸暇と同一の読み又は似た読み熟語など
寸感 寸簡
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暇寸:かんす寸を含む熟語・名詞・慣用句など
寸鉄 寸尺 寸白 寸借 寸時 寸半 寸志 寸頃 寸刻 寸功 寸言 寸見 寸隙 寸劇 寸善 寸描 寸感 寸白 寸書 寸地 寸断 寸土 寸退 寸袋 寸話 寸胴 寸胴 寸前 寸節 寸評 寸寸 寸寸 寸裂 寸進 寸心 寸暇 寸恩 一寸 五寸 一寸 ...[熟語リンク]
寸を含む熟語暇を含む熟語
寸暇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「本の事」より 著者:芥川竜之介
しとせず。即《すなはち》文化の一具を欠くものと謂可《いふべ》し。(中略)余|茲《ここ》に感ずる所あり。寸暇《すんか》を得るの際、米仏|等《とう》の書を繙《ひもと》き、その要領を纂訳《へんやく》したるもの、....「葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
、身綺麗《みぎれい》で、容色《きりょう》も佳《よ》くって、ものが出来て、深切で、優《おとな》しいので、寸暇のない処を、近ごろかの尾上家に頼まれて、橘之助の病蓐《びょうじょく》に附添って、息を引き取るまで世....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
船中のことなれば業務はないが、一刻も徒然としておることなく、朝起きてより夜寝るまで遊戯遊動に従事して、寸暇を余さぬほどである。西洋の諺に「よく働きよく遊ぶ」とはこのことであろう。 また、平日はカルタ遊び....