寸書き順 » 寸の熟語一覧 »寸鉄の読みや書き順(筆順)

寸鉄の書き順(筆順)

寸の書き順アニメーション
寸鉄の「寸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鉄の書き順アニメーション
寸鉄の「鉄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

寸鉄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すん-てつ
  2. スン-テツ
  3. sun-tetsu
寸3画 鉄13画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
寸鐵
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

寸鉄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鉄寸:つてんす
寸を含む熟語・名詞・慣用句など
寸鉄  寸尺  寸白  寸借  寸時  寸半  寸志  寸頃  寸刻  寸功  寸言  寸見  寸隙  寸劇  寸善  寸描  寸感  寸白  寸書  寸地  寸断  寸土  寸退  寸袋  寸話  寸胴  寸胴  寸前  寸節  寸評  寸寸  寸寸  寸裂  寸進  寸心  寸暇  寸恩  一寸  五寸  一寸    ...
[熟語リンク]
寸を含む熟語
鉄を含む熟語

寸鉄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
いるんじゃないか、ええ、おい、妙子を。」 二十一 冷《れい》か、熱か、匕首《ひしゅ》、寸鉄にして、英吉のその舌の根を留めようと急《あせ》ったが、咄嗟《とっさ》に針を吐くあたわずして、主税は....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
といふものを遮られ、酷薄と貧窮と恥辱と飢餓の中に、年少脆弱、然も不具の身を以て、健気《けなげ》にも単身寸鉄を帯びず、眠る間もなき不断の苦闘を持続し来つて、肉は落ち骨は痩せた壮烈なる人生の戦士――が、乃《す....
活人形」より 著者:泉鏡花
吐《つ》きて途方に暮れぬ。他《よ》の事ならず。得三は刀を手にし、短銃《ピストル》を腰にしたり。我泰助は寸鉄も帯びず。相対して戦わば利無きこと必定なり。とあって捕吏《とりて》を招集せんか、下枝は風前の燈《と....
[寸鉄]もっと見る