瀬書き順 » 瀬の熟語一覧 »瀬音の読みや書き順(筆順)

瀬音の書き順(筆順)

瀬の書き順アニメーション
瀬音の「瀬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
音の書き順アニメーション
瀬音の「音」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

瀬音の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せ-おと
  2. セ-オト
  3. se-oto
瀬19画 音9画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
瀨音
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

瀬音と同一の読み又は似た読み熟語など
痩せ男  痩せ衰える  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音瀬:とおせ
瀬を含む熟語・名詞・慣用句など
渡瀬  清瀬  柳瀬  高瀬  成瀬  平瀬  初瀬  瀬枕  石瀬  泊瀬  瀬物  瀬谷  名瀬  七瀬  潮瀬  瀬戸  二瀬  瀬音  船瀬  八瀬  尾瀬  浅瀬  川瀬  初瀬  瀬瀬  早瀬  広瀬  瀬釣  瀬祭  瀬尻  幾瀬  淵瀬  瀬虫  岩瀬  瀬川  瀬田  塩瀬  曲瀬  逢瀬  片瀬    ...
[熟語リンク]
瀬を含む熟語
音を含む熟語

瀬音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
《たなばたつめ》とです。彼等の枕に響いたのは、ちょうどこの国の川のように、清い天《あま》の川《がわ》の瀬音《せおと》でした。支那の黄河《こうが》や揚子江《ようすこう》に似た、銀河《ぎんが》の浪音ではなかっ....
死者の書」より 著者:折口信夫
て其が、中臣の神わざと繋《つなが》りのある点を、座談のように語り進んだ姥は、ふと口をつぐんだ。外には、瀬音が荒れて聞えている。中臣・藤原の遠祖が、天二上《あめのふたかみ》に求めた天八井《あめのやい》の水を....
死者の書」より 著者:折口信夫
。さうして其が、中臣の神わざと繋りのある點を、座談のやうに語り進んだ姥は、ふと口をつぐんだ。 外には、瀬音が荒れて聞えてゐる。中臣・藤原の遠祖が、天二上《アメノフタカミ》に求めた天八井《アメノヤヰ》の水を....
[瀬音]もっと見る