泊瀬の書き順(筆順)
泊の書き順アニメーション ![]() | 瀬の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
泊瀬の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 泊8画 瀬19画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
泊瀨 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
泊瀬と同一の読み又は似た読み熟語など
揮発性メモリー 揮発性有機化合物 初瀬山 初瀬寺 初瀬川 食事誘発性熱産生 早発性障害 早発性痴呆 続発性心筋症 続発性無月経
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
瀬泊:せつは瀬を含む熟語・名詞・慣用句など
渡瀬 清瀬 柳瀬 高瀬 成瀬 平瀬 初瀬 瀬枕 石瀬 泊瀬 瀬物 瀬谷 名瀬 七瀬 潮瀬 瀬戸 二瀬 瀬音 船瀬 八瀬 尾瀬 浅瀬 川瀬 初瀬 瀬瀬 早瀬 広瀬 瀬釣 瀬祭 瀬尻 幾瀬 淵瀬 瀬虫 岩瀬 瀬川 瀬田 塩瀬 曲瀬 逢瀬 片瀬 ...[熟語リンク]
泊を含む熟語瀬を含む熟語
泊瀬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鶏鳴と神楽と」より 著者:折口信夫
、かさ怨みを無邪気な家畜に投げつけるのは、よほど享楽態度を加へてからの話である。 隠国《コモリク》の泊瀬|小《ヲ》国に、さ婚《ヨバ》ひに我《ア》が来れば、たな曇り雪はふり来ぬ。さ曇り雨はふり来ぬ。野《ヌ....「古事記」より 著者:太安万侶
るのだ。靈異記に犬が威壓するのにイノゴフと訓している。イゴノフゾとする説は誤り。 一九 奈良縣磯城郡、泊瀬溪谷の入口。 二〇 穴居していた先住民。 二一 待ちうなる。 二二 敍述による枕詞。威勢のよい。 ....「古事記」より 著者:太安万侶
はおりますまい。 かくて追つておいでになりました時に、太子がお待ちになつて歌われた歌、 隱れ國の泊瀬の山の 大きい高みには旗をおし立て 小さい高みには旗をおし立て、 おおよそにあなたの思い定めている....