井書き順 » 井の熟語一覧 »井上円了の読みや書き順(筆順)

井上円了[人名]の書き順(筆順)

井の書き順アニメーション
井上円了の「井」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
井上円了の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
円の書き順アニメーション
井上円了の「円」の書き順(筆順)動画・アニメーション
了の書き順アニメーション
井上円了の「了」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

井上円了の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いのうえ-えんりょう
  2. イノウエ-エンリョウ
  3. inoue-enryou
井4画 上3画 円4画 了2画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
井上圓了
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

井上円了と同一の読み又は似た読み熟語など
井上延陵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
了円上井:うょりんええうのい
井を含む熟語・名詞・慣用句など
井伊  井井  井蛙  井桁  井原  井戸  井手  井手  井上  井深  井水  井泉  井底  井田  井筒  井料  永井  横井  河井  甘井  亀井  玉井  金井  空井  古井  向井  坑井  高井  今井  細井  坂井  三井  市井  寺井  種井  種井  酒井  松井  新井  深井    ...
[熟語リンク]
井を含む熟語
上を含む熟語
円を含む熟語
了を含む熟語

井上円了の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

明治哲学界の回顧」より 著者:井上哲次郎
宗教その他の思想問題について種々意見を発表したのである。それから自分よりは後輩ではあるが、三宅雄二郎、井上円了、有賀長雄、大西|祝《はじめ》、清沢満之《きよさわまんし》、高山林次郎などという人々も哲学思想....
甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」より 著者:井上円了
一昨日、哲学館において井上円了氏の演ぜし妖怪取り調べ報告の大要を聞くに、左のごとし。 昨年十一月中旬より、山梨県北都留郡(....
西航日録」より 著者:井上円了
れを削除せずしてそのまま印刷に付することとなせり。一言もって巻首に冠す。 明治三十六年十一月二十日井上円了 しるす 西航日録 一、再び西航の途へ 明治三十五年十一月十五日、余再び航西の途に上らんと....
[井上円了]もっと見る