井書き順 » 井の熟語一覧 »井上の読みや書き順(筆順)

井上の書き順(筆順)

井の書き順アニメーション
井上の「井」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
井上の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

井上の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いのうえ
  2. イノウエ
  3. inoue
井4画 上3画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
井上
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

井上と同一の読み又は似た読み熟語など
井上ひさし  井上因碩  井上円了  井上馨  井上毅  井上勤  井上金峨  井上剣花坊  井上光晴  井上荒野  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上井:えうのい
井を含む熟語・名詞・慣用句など
井伊  井井  井蛙  井桁  井原  井戸  井手  井手  井上  井深  井水  井泉  井底  井田  井筒  井料  永井  横井  河井  甘井  亀井  玉井  金井  空井  古井  向井  坑井  高井  今井  細井  坂井  三井  市井  寺井  種井  種井  酒井  松井  新井  深井    ...
[熟語リンク]
井を含む熟語
上を含む熟語

井上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
越後の住人、城四郎長茂が率ゐる六万の平軍と、横田川を隔てて相対しぬ。俊才、嚢中の錐の如き彼は、直に部将井上九郎光盛をして赤旗を立てて前ましめ、彼自らは河を済り、戦鼓をうつて戦を挑み、平軍の彼が陣を衝かむと....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
中学を出た、田村《たむら》と云う薬屋の息子だった。 「今日ね。一しょに明治座《めいじざ》を覗かないか?井上だよ。井上なら行くだろう?」 「僕は駄目だよ。お袋が病気なんだから――」 「そうか。そりゃ失敬した....
拓本の話」より 著者:会津八一
者研究者が相繼いでやつて來て、參觀者名簿に署名せられた。 その内にも東京博物館の高橋博士や、萬葉學の井上博士の如きは、或は學生の分類を批評したり或は學生の成功を賞讚したりして歸られた。それから十二月に私....
[井上]もっと見る