正書き順 » 正の熟語一覧 »正教の読みや書き順(筆順)

正教の書き順(筆順)

正の書き順アニメーション
正教の「正」の書き順(筆順)動画・アニメーション
教の書き順アニメーション
正教の「教」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

正教の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-きょう
  2. セイ-キョウ
  3. sei-kyou
正5画 教11画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
正教
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

正教と同一の読み又は似た読み熟語など
一斉教授  開放制教員養成制度  冠攣縮性狭心症  完成教育  器質性狭心症  矯正教育  行政協定  混成競技  常磁性共鳴  情報処理装置等電波障害自主規制協議会  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
教正:うょきいせ
正を含む熟語・名詞・慣用句など
依正  永正  賀正  賀正  改正  較正  革正  寛正  奇正  規正  糾正  教正  矯正  顕正  厳正  公正  康正  更正  校正  三正  市正  至正  時正  式正  実正  邪正  邪正  修正  修正  粛正  準正  純正  真正  是正  整正  正安  正位  正位  正員  正員    ...
[熟語リンク]
正を含む熟語
教を含む熟語

正教の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

紅毛傾城」より 著者:小栗虫太郎
ちがう火光を外目にして、祈祷《きとう》歌を、平然と唱え続けているのだ――それは沈厳な、希臘《ギリシア》正教特有の、紛う方ない水葬儀だったのである。 一つ二つ――そうして、甲板から投げ込まれる、灰色のもの....
ローマ法王と外交」より 著者:国枝史郎
元首となろう」といよいよ決心の臍《ほぞ》を固めた。キリスト教は遥の以前から、東ローマ皇帝を戴くギリシャ正教(東)とローマ法王を戴くローマ正教(西)とに別れ、事毎に争っていたからである。 三 こうしてウル....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
チ) あるいは Geek Orthodox(グリーク・オーソドックス) 和漢訳名 希臘教、正教、あるいは阿爾多奪《オーソドックス》宗 あるいは一名 Eastern Church すなわち東宗....
[正教]もっと見る