整合の書き順(筆順)
整の書き順アニメーション ![]() | 合の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
整合の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 整16画 合6画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
整合 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
整合と同一の読み又は似た読み熟語など
希薄磁性合金 正号 生合成 精好 不斉合成
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
合整:うごいせ整を含む熟語・名詞・慣用句など
整骨 修整 整流 整式 整数 整復 整正 整斉 整然 整体 調整 整商 整合 整経 整枝 整粛 整形 整序 整粒 整列 整除 不整 整地 整腸 整理 規整 整容 整氷 整う 整備 整版 端整 均整 斉整 補整 整調 整頓 整髪 整版本 整骨医 ...[熟語リンク]
整を含む熟語合を含む熟語
整合の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「科学者と芸術家」より 著者:寺田寅彦
う事のできぬような美的生活がある事は事実である。たとえば古来の数学者が建設した幾多の数理的の系統はその整合の美においておそらくあらゆる人間の製作物中の最も壮麗なものであろう。物理化学の諸般の方則はもちろん....「自然現象の予報」より 著者:寺田寅彦
との意志の疎通せざる手近き原因は、予報の指定する範囲と被予報者の利害範囲の大きさの相違と、その公算的不整合を許容する程度の差異に帰すべしと思わる。 最後に卑近なる例を挙げて所説を補わん。木の葉をつたい歩....「劇詩の前途如何」より 著者:北村透谷
にはあらねど、余は聊《いさゝ》か、劇詩の前途の為に究《きは》めたき事あり。 我邦の劇に固有なるは其|整合的調和《シンメトリカル・ハーモニー》にあり。調和は劇の全部を通じて存せり。其音楽も、鳴物も、白も、....