整書き順 » 整の熟語一覧 »不整の読みや書き順(筆順)

不整の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不整の「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
整の書き順アニメーション
不整の「整」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不整の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-せい
  2. フ-セイ
  3. fu-sei
不4画 整16画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
不整
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

不整と同一の読み又は似た読み熟語など
恐怖政治  災害共済給付制度  不世出  不成功  不成績  不成文  不成立  不整合  不正  不正確  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
整不:いせふ
整を含む熟語・名詞・慣用句など
整骨  修整  整流  整式  整数  整復  整正  整斉  整然  整体  調整  整商  整合  整経  整枝  整粛  整形  整序  整粒  整列  整除  不整  整地  整腸  整理  規整  整容  整氷  整う  整備  整版  端整  均整  斉整  補整  整調  整頓  整髪  整版本  整骨医    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
整を含む熟語

不整の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
勝ちである,獨り、文藝はとこしなへに若やいで居る。然し、これは文藝その物の本然から云ふのであつて、不熟不整頓な文字と章句とから不得要領になつて居るのを指すのではない。無目的の宇宙が既に不得要領であるから、....
海城発電」より 著者:泉鏡花
落度となるのです。しかしさつきもいひます通り、我軍と違つて実に可哀想だと思ひます。気の毒なくらゐ万事が不整頓で、とても手が届かないので、ややともすれば見殺しです。でもそれでは済まないので、大変に苦労をして....
座右第一品」より 著者:上村松園
縮図と写生の帳面は強い深い思い出を持たされて居ります。いろんな紙を自分で綴じて作った帳面ですから、形も不整いで大小があり厚薄がありますが、何十年かの間に積もり積って重ねましたら、二、三尺ぐらいの高さにもな....
[不整]もっと見る