桜書き順 » 桜の熟語一覧 »桜田の読みや書き順(筆順)

桜田の書き順(筆順)

桜の書き順アニメーション
桜田の「桜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
田の書き順アニメーション
桜田の「田」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

桜田の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さくらだ
  2. サクラダ
  3. sakurada
桜10画 田5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
櫻田
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

桜田と同一の読み又は似た読み熟語など
桜田一郎  桜田治助  桜田常久  桜田通り  桜田門  桜田門外の変  桜田臥央  桜田規矩三  桜田儀兵衛  桜田久之助  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
田桜:だらくさ
桜を含む熟語・名詞・慣用句など
桜貝  桜時  桜煮  総桜  桜襲  桜蒸  桜色  桜唇  桜人  桜木  桜紙  桜月  桜皮  桜粥  桜炭  桜間  桜灰  桜餅  桜蝦  桜丸  桜魚  桜区  里桜  葉桜  豆桜  徒桜  桜島  庭桜  桜桃  朝桜  小桜  桜鍋  桜肉  匂桜  白桜  桜皮  夜桜  桜鱒  桜草  桜鯛    ...
[熟語リンク]
桜を含む熟語
田を含む熟語

桜田の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鸚鵡」より 著者:芥川竜之介
あか》りを見る。 三日《みつか》は孫娘を断念し、新宿《しんじゆく》の甥《をひ》を尋《たづ》ねんとす。桜田《さくらだ》より半蔵門《はんざうもん》に出づるに、新宿も亦《また》焼けたりと聞き、谷中《やなか》の....
日本の女」より 著者:芥川竜之介
本に駐剳《ちうさつ》した、イギリスの特命全権公使である。その日本駐剳中には、井伊大老《ゐいたいらう》も桜田門外《さくらだもんぐわい》で刺客《せきかく》の手に斃《たふ》れてゐる。西洋人も何人か浪人のために殺....
妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
処《いずこ》の門も、番衆、見張、厳重にして隙間《すきま》がない。……ぐるり/\と窺《うかが》ふうちに、桜田門の番所|傍《そば》の石垣から、大《おおき》な蛇《へび》が面《つら》を出して居るのを偶《ふ》と見つ....
[桜田]もっと見る