戦書き順 » 戦の熟語一覧 »参戦の読みや書き順(筆順)

参戦の書き順(筆順)

参の書き順アニメーション
参戦の「参」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戦の書き順アニメーション
参戦の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

参戦の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-せん
  2. サン-セン
  3. san-sen
参8画 戦13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
參戰
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

参戦と同一の読み又は似た読み熟語など
三千家  三尖弁  三線  三遷  散銭  硝酸繊維素  酢酸繊維素  積算線量  炭酸泉  土讚線  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戦参:んせんさ
戦を含む熟語・名詞・慣用句など
戦車  戦役  戦友  戦乱  戦利  小戦  緒戦  初戦  戦略  戦力  振戦  戦法  戦評  聖戦  戦闘  政戦  征戦  水戦  戦敗  戦犯  戦費  戦備  戦歴  戦列  参戦  停戦  転戦  督戦  内戦  難戦  再戦  混戦  熱戦  挑戦  大戦  対戦  戦慄  終戦  酒戦  守戦    ...
[熟語リンク]
参を含む熟語
戦を含む熟語

参戦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
、鹿島(孝二)、摂津(茂和)、小生の八名集まる。 今日は宿題を検討する予定なりしが、それよりもソ連の参戦、原子爆弾のことの方が重大となったので、このことを検討す。 「天皇に帰一し奉れ」という湊君の説、「....
英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
ケルク方面に於いて、行方不明となりたり。氏は英仏連合軍の中に在りて、自ら偵察機《ていさつき》を操縦して参戦中なりしが、ダンケルクの陥落《かんらく》二日前、フランス軍の負傷者等を搭載《とうさい》しパリに向け....
東京要塞」より 著者:海野十三
るというニュースを披露《ひろう》した。それはかつて欧洲大戦の砌《みぎり》、遥々《はるばる》欧洲の戦場に参戦して不幸にも陣歿したわが義勇兵たちのため建立《こんりゅう》してあった忠魂塔と、同じ形同じ大きさの記....
[参戦]もっと見る