戦書き順 » 戦の熟語一覧 »緒戦の読みや書き順(筆順)

緒戦の書き順(筆順)

緒の書き順アニメーション
緒戦の「緒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戦の書き順アニメーション
緒戦の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

緒戦の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-せん
  2. ショ-セン
  3. syo-sen
緒14画 戦13画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
緖戰
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

緒戦と同一の読み又は似た読み熟語など
甘藷先生  局所戦  初戦  所詮  奉書船  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戦緒:んせょし
戦を含む熟語・名詞・慣用句など
戦車  戦役  戦友  戦乱  戦利  小戦  緒戦  初戦  戦略  戦力  振戦  戦法  戦評  聖戦  戦闘  政戦  征戦  水戦  戦敗  戦犯  戦費  戦備  戦歴  戦列  参戦  停戦  転戦  督戦  内戦  難戦  再戦  混戦  熱戦  挑戦  大戦  対戦  戦慄  終戦  酒戦  守戦    ...
[熟語リンク]
緒を含む熟語
戦を含む熟語

緒戦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
ならず、フランスに対しても極めて強力に決戦戦争を強制した。ソ連に対しては開戦当初の大奇襲によって肝心の緒戦に大成功を収めながら、そう簡単には行かない状況にある。またナポレオンも英国に対しては十年にわたる持....
荒天吉日」より 著者:岸田国士
こ此処にあらうといふことだけは察せられる。引寄せては叩き、引寄せては叩きするのもひとつの戦法であらう。緒戦に於ける秋風枯葉を捲くていの進撃は、今や一段落といふところで、果然、戦ひは地味な、従つて、自重と粘....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
横広い隊形となった結果、自然会戦指揮は再び第一線決戦主義に傾いて来たが、シュリーフェン全盛時代までは「緒戦、戦闘実行、決戦」と会戦時期を三区分していたように、やはりナポレオン時代の第二線決戦の風も当時残っ....
[緒戦]もっと見る