戦書き順 » 戦の熟語一覧 »戦歴の読みや書き順(筆順)

戦歴の書き順(筆順)

戦の書き順アニメーション
戦歴の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
歴の書き順アニメーション
戦歴の「歴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戦歴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-れき
  2. セン-レキ
  3. sen-reki
戦13画 歴14画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
戰歷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

戦歴と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
歴戦:きれんせ
戦を含む熟語・名詞・慣用句など
戦車  戦役  戦友  戦乱  戦利  小戦  緒戦  初戦  戦略  戦力  振戦  戦法  戦評  聖戦  戦闘  政戦  征戦  水戦  戦敗  戦犯  戦費  戦備  戦歴  戦列  参戦  停戦  転戦  督戦  内戦  難戦  再戦  混戦  熱戦  挑戦  大戦  対戦  戦慄  終戦  酒戦  守戦    ...
[熟語リンク]
戦を含む熟語
歴を含む熟語

戦歴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

西荻随筆」より 著者:坂口安吾
ある。もっとも、去年は酔っ払って前後不覚、奥沢の車庫へはいり、お巡りさんに宿屋へ案内してもらったような戦歴もあり、前後不覚の最中に何をやっているか、どこへ旅行しているか、ちょっと見当のつかない不安もあった....
安吾巷談」より 著者:坂口安吾
ズ見込ミナシ 6 8 緑六郎 新人ナガラ曲者 9 橙七郎 古強者。戦歴アリ 競輪の小林といえば、横田と並んで、二大横綱。レースを棄てない名選手でもある。これを本命と....
明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
たのは升田で、木村の自信の喪失はそのときから始まったと云われているが、名人位を失ってからのサンタンたる戦歴の中でも特に升田に対しては特別で、終戦後その時まで五局だか七局だか升田と対戦して一度も勝ったことが....
[戦歴]もっと見る