戦書き順 » 戦の熟語一覧 »戦犯の読みや書き順(筆順)

戦犯の書き順(筆順)

戦の書き順アニメーション
戦犯の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
犯の書き順アニメーション
戦犯の「犯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戦犯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-ぱん
  2. セン-パン
  3. sen-pan
戦13画 犯5画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
戰犯
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

戦犯と同一の読み又は似た読み熟語など
先般  千般  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
犯戦:んぱんせ
戦を含む熟語・名詞・慣用句など
戦車  戦役  戦友  戦乱  戦利  小戦  緒戦  初戦  戦略  戦力  振戦  戦法  戦評  聖戦  戦闘  政戦  征戦  水戦  戦敗  戦犯  戦費  戦備  戦歴  戦列  参戦  停戦  転戦  督戦  内戦  難戦  再戦  混戦  熱戦  挑戦  大戦  対戦  戦慄  終戦  酒戦  守戦    ...
[熟語リンク]
戦を含む熟語
犯を含む熟語

戦犯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
元海軍大将、元外相、元日鉄会長の豊田貞治郎氏である。 ◯きょうの「朝日新聞」の報道に、中国の映画俳優が戦犯として裁判にかけられていると記事があった。 ◯日本では、地方官公吏の追放の実施でさわいでいる。電産....
火の扉」より 著者:岸田国士
ノ瀬牧人がくつのひもを結びなおしている横から、だしぬけに言つた―― 「あのな、ほら、あのひとな、どうも戦犯にひつかゝつとるらしいの」 五 「戦犯に? どうしてわかつたの?」 と、市ノ瀬牧人は、顔をあげた....
戦争責任者の問題」より 著者:伊丹万作
されたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。この意味から戦犯者の追求ということもむろん重要ではあるが、それ以上に現在の日本に必要なことは、まず国民全体がだまさ....
[戦犯]もっと見る