送書き順 » 送の熟語一覧 »電送の読みや書き順(筆順)

電送の書き順(筆順)

電の書き順アニメーション
電送の「電」の書き順(筆順)動画・アニメーション
送の書き順アニメーション
電送の「送」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

電送の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. でん-そう
  2. デン-ソウ
  3. den-sou
電13画 送9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
電送
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

電送と同一の読み又は似た読み熟語など
集電装置  伝送  田荘  電槽  電装  月田宗種  実伝宗真  別伝宗分  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
送電:うそんで
送を含む熟語・名詞・慣用句など
放送  送検  送血  益送  廻送  送迎  役送  回送  航送  護送  送稿  熊送  送信  送話  送受  送礼  送辞  現送  後送  送金  送球  輸送  油送  目送  別送  返送  葬送  奉送  積送  密送  発送  送気  送還  送宴  再送  陸送  郵送  拝送  配送  追送    ...
[熟語リンク]
電を含む熟語
送を含む熟語

電送の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙女囚第一号」より 著者:海野十三
みたいに聞えるが、そばかすではない。そばかすよりもずっとずっと小さい斑点で、そしていやに黒いのである。電送写真というものがあるが、あの写真を空電の多いときに受信すると、画面におびただしく小さな黒い空電斑点....
太平洋魔城」より 著者:海野十三
。出入口の扉を押して、ケント老夫人が出てゆくところだった。酔っぱらいのリキーを座席にのこしたまま!……電送写真 (変なことをいう少年だ) 太刀川は、ふしぎに思った。 「お前は、何をいうんだ。今出ていった....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
おもうて、一同は、思わず武者ぶるいをした。 水原少佐は、無電班に命じて、この写真を即刻連合艦隊旗艦へ電送するよう命じた。 南シナ海の空気は、次第に重くるしさを加えた。 進退|谷《きわま》る! ....
[電送]もっと見る