掃書き順 » 掃の熟語一覧 »掃討の読みや書き順(筆順)

掃討の書き順(筆順)

掃の書き順アニメーション
掃討の「掃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
討の書き順アニメーション
掃討の「討」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

掃討の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-とう
  2. ソウ-トウ
  3. sou-tou
掃11画 討10画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
掃討
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

掃討と同一の読み又は似た読み熟語など
双頭  層塔  争闘  相当  相等  総統  草頭  掃蕩  想到  曹洞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
討掃:うとうそ
掃を含む熟語・名詞・慣用句など
一掃  掃部  掃司  掃射  掃滅  掃除  掃討  掃苔  掃守  掃部  掃部  掃墨  掃攘  掃海  掃蕩  掃く  清掃  掃洒  掃手  灑掃  洒掃  掃部司  掃守王  煤掃き  大掃除  掃部寮  眉掃き  眉掃草  掃出す  糞掃衣  下掃除  神掃ふ  掃落す  溝掃除  掃込み  掃出し  掃初め  掃掃除  掃立て  掃海艇    ...
[熟語リンク]
掃を含む熟語
討を含む熟語

掃討の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
カルマック族に向って侵寇するが、このカルマック族はその頃には大ブカリアの辺境地方及びその国の南部地方の掃討に出掛ける。他方において、韃靼人は絶えずヤイクのコサック族及びノガイ韃靼人を悩ましている。夏には彼....
三国志」より 著者:吉川英治
お、王允がいうには、 「※塢《びう》の城には、董卓の一族と、日頃養いおいた大軍がいる。誰か進んでそれを掃討してくれる者はいないか」 すると、声に応じて、「それがしが参る」と、真っ先に立った者がある。 ....
黒田如水」より 著者:吉川英治
揚げて来ると、信忠はすぐ彼に対して、 「お汝《こと》の手勢は、但馬へ入って、但馬に散在する別所の与党を掃討《そうとう》して来い」 と、いいつけた。 信忠はまだ二十幾歳という若大将である。こう単純なのも....
[掃討]もっと見る