増書き順 » 増の熟語一覧 »増進の読みや書き順(筆順)

増進の書き順(筆順)

増の書き順アニメーション
増進の「増」の書き順(筆順)動画・アニメーション
進の書き順アニメーション
増進の「進」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

増進の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぞう-しん
  2. ゾウ-シン
  3. zou-shin
増14画 進11画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
增進
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

増進と同一の読み又は似た読み熟語など
画像診断  産業構造審議会  心臓神経症  造進  模造真珠  心臓震盪  心臓震蕩  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
進増:んしうぞ
増を含む熟語・名詞・慣用句など
微増  増床  増上  倍増  年増  増殖  逓増  増進  増水  増嵩  増勢  増収  増車  増資  増基  増給  増強  増鏡  増結  増血  増減  増劫  増刷  増産  著増  増石  増設  増俸  増募  増派  増配  増発  増反  増幅  増補  増分  増便  増訂  増誉  増様    ...
[熟語リンク]
増を含む熟語
進を含む熟語

増進の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊訓」より 著者:浅野和三郎
である。われ等は断じて力量以上の、立入った穿鑿《せんさく》には与《くみ》しない。われ等は心静かに知識の増進を待って居る。汝等も亦《また》それを待たねばならぬ。 神と人との関係につきて、われ等は細説を避け....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
道は何處にもないのである。社會をよくする事は、身邊の空氣をよくすると略※相似た意味に於いて人格の健康を増進する。他人をよくせむとする努力は、肉體の運動と略※相似た意味に於いて精神の成長に裨益する。併し自己....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
・ホアンに一層はつきりした使命を指定する事が出來た。さうして明日の戰に備へる元氣と快活とを幾分なりとも増進する事が出來た。俺は恥づ可く、嗤う可き奴だけれども、まだ救濟の見込がない程に墮落してゐない事だけは....
[増進]もっと見る